2009年12月アーカイブ

ボード

| コメント(0)

k2.jpg 自分用に注文してあった新しい板が昨日到着。K2のBELIEVERという板です。
(スピリットでは、K2やDEELUXEなどのスノーボード用品、ロシニョールやオガサカなどのスキー用品も取り扱ってます。)

 

 今日早速すべりに行きました。

 場所はしらおスキー場、空いてました。リフト待ちなし。近いしすいてて、自分みたいな初心者でもトライできるぐらいのキッカーとかあって、土日祝の混みそうなときの狙い目かも。

 帰りに、美人の湯白鳥へ。この温泉はスノーシューツアー終了後に入る温泉です。

shirao.jpg

ボードやめてカヤック

| コメント(0)

 今日はボード行くつもりだったけど朝起きたら雨。ネットでゲレンデの状況確認したらどうやらあまりよいコンディションではなさそうだったのでおとなしく仕事。

 昼過ぎに、京都から仲良しのカヤックの友人が漕ぎに来た。どうやら長良川の水量がよくなってるらしい。目の前なのに、まさしく灯台下暗し。。

 ということで漕ぎに。
kayakgears.jpg

スノーシュー&ボード

| コメント(0)

午前中スノーシュー、午後ボード。

1225snowshoe.jpg

sunset.jpg

雪山

| コメント(0)

午前中スノーシューのコースへ。ぶっちゃんと二人でトレーニング。
mabu.jpg

時折太陽も顔を出し、歩いていて気持ちよかった。treesky.jpg

 

そして、その後ウイングヒルズ行って2時からクローズまでボード。吹雪いていてほとんど視界がないなんて時間帯もあったが、最後数本はお陽さまが顔を出してくれ、気持ちよく滑れた。
lastrun.jpg

でっかくとべるようになりたい。sb.jpg

ランチ 12/21

| コメント(0)

今日のランチは、しょうりゅうのホイコーローセット。うまいです。食後にコーヒーもついてきます。hoikoro.jpg

playboating

| コメント(0)

 今日は雑誌記事用の写真撮影でカヤック。記事の内容はニューモデルのカヤックと今までのモデルのカヤックの性能比較。乗り比べ。天気がよくなってくれたので撮影は手早く終わりました。それにしても水が冷たかった!

 雑誌の名前は『playboating@jp』来月末に発売です。ということは連載記事の締め切りも迫っているということ。早々にとりかからなければ。。

blunt.jpg

snowfield.jpg

Risk

| コメント(0)

アウトドアに身を投じるという事は、日常生活に比べてより高いリスクを背負うことになる場合が多い。

 片山右京さんと一緒に富士山登山をしていた二人の方が亡くなった。
 遺族の方のコメントを聞いて鳥肌がたった。世間では片山さんに対する非難の声もあがっており、怒りとか恨みのコメントになる可能性もあると想像していたからだ。遺族の方に敬意を表したい。きっと片山さんは人望の厚い人なのだろう。
 亡くなったお二人も恐らくリスクの大きさを十分承知したうえで覚悟もあっての行動であり、遺族の方々が片山さんを恨んだりすることを望んでいないと願いたい。

 リスクの大小はあれど、アウトドアに関わる仕事している以上こういったことも起こりうるのだと改めて胸に刻んだ。

 亡くなったお二方のご冥福をお祈りします。

2005nepal.png

test

| コメント(0)

トリガーのテスト

my boys

| コメント(0)

誰がなんと言おうと自分の息子がかわいくないはずがない。

k.png

s.png

common sense

| コメント(0)

 常識って言葉。親とか年配の人に説教される時によく出てくる気がする。僕はこの言葉はあまり好きじゃない。

辞書で引くと
”一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力。「―がない人」「―で考えればわかる」「―に欠けた振る舞い」「―外れ」”

 一般の社会人って?? 普通って??

 地域で通用する常識が、それよりも広い範囲で通用しないことも多々。 個々の企業内、ひいてはサークルやクラブなんかの狭いコミュニティだけで通用する常識もあると思うし、日本全国で通用する常識が世界で通用しないことも同じく多々。 だから『常識で考えろ!』という説教は極めてあいまい。
 狭いところを飛び出して広いところへ出た時に感じられる感覚な気がする。
 特に海外へ行っていろんなものを見ると、まったく正反対なことが常識だったりすることもよくあるわけで、それを強く感じられる気がする。

 だから常識とは”共通に持つ”ものであるけれど、範囲によって同じではないという認識が必要なのだと思う。それを認識していない人に常識をおしつけられることほど僕にとって苦痛なことはない。

 常識という言葉を使うときは、『○○の常識で考えろ。』というように範囲を明確に示せばすっきりするかもね。  そもそも、狭い社会の中だけで”共通”なものを”常識”と表現することは表現方法として正しいのだろうか?語学学者に聞いてみたい。

 日本ではトイレを使っていない時は戸や扉を閉めておくのが常識。アメリカでは開けておくのが常識。
 常識とは共通であって共通でないものじゃないか。

 子供が(大人でも)『みんなもってるから買ってよ!』の”みんな”と似てる気がする。

 だけど別に常識なんて必要ないとか言ってるわけでなく、例えば地域社会で人に迷惑をかけず生活をするならばその地域での常識というものはもちろん必要だし、自分が所在する社会での常識を無視してその社会にはいられないから必要なことだとは思う。ただいろんなものの見方考え方があるということは認識してないと逆にただの世間知らずとも言えなくはない気がする。
 無視はせず、かといってとらわれすぎたりしてもいけないと思う。

 こんなブログを書いたからって、別に誰かの常識を押しつけられたりしたわけじゃないないです。 

あんかけスパ

| コメント(0)

 あんかけスパが名古屋名物と耳にしたことはある。名古屋は岐阜から一番近い大都市だけど、体験していない名古屋名物は多い。あんかけスパを初めて食べた

ankakespa.jpg

 お葬式の帰りに久しぶりにあったいとこ達との食事で。
 名古屋の親戚のおじさんがなくなった。父親の兄貴。小さいころに遊んでもらった。大人になってからは顔をあわせることはめっきりなくなって、久しぶりに見たおじさんの顔はすっかり老けてしまってとても白く、そしてとても小さく感じられた。
 葬式で感情をこらえようとしてこらえきれないおばさんやいとこを見て涙がこぼれそうになった。

 久しぶりにあったそれ以外のいとこ達とは、まるで悲しいことなんかなかったように話をした。

First

| コメント(0)

 スピリット代表のヨシです。 ブログはじめます。 日々の出来事をとりとめもなく。

 好きなことはアウトドアとパソコン。どちらも仕事としても遊びとしても楽しんでます。だからOnとOffの区別がつきにくい。 今は、遊びも仕事も24h/356daysっていう感じです。 これがタイトルの由来。

 自分では、根本となる"自分の考え”を持っているつもり。でもそれは、自分の場合は同時にわがままでありガンコになってしまっている。人から見たらどうかと思われる部分も多々あるんだろうなと感じつつも、そういった部分も含めて自分のことは嫌いじゃない。むしろ..
 日々の記録、日常の風景、そして人に聞いてほしいことももちろん書くし、自分が納得したり考えたりするためにも書くこともあると思う。 もちろん会社の宣伝も。


 何が正しくて何が間違い、何が良くて何が悪い、何がすごくて何がへぼいかは人それぞれで(ルール、マナー、法律から外れない範囲で。)自分がぶれたくないって最近よく思う。

 このブログ、始める以上は続けることが大事だと思って今日からスタートです。

fav. tube

アイテム

  • shirao.jpg
  • k2.jpg
  • kayakgears.jpg
  • 1225snowshoe.jpg
  • sunset.jpg
  • lastrun.jpg
  • sb.jpg
  • treesky.jpg
  • mabu.jpg
  • hoikoro.jpg
  • snowfield.jpg
  • blunt.jpg
  • 2005nepal.png
  • yoshi.png
  • s.png
  • k.png
  • ankakespa.jpg

go kayaking!

twitter

0156